自信が持てることのメリット

TikTokで稼げるようになったことで、私は自分に自信を持てるようになりました。
自信を持つことができるようになると、自分の内面に様々な変化が起こった実感があります。
そこで自分に自信が持てることのメリットについて考えてみたいと思います。
積極的になる
もし「自分がやってもどうせ上手くいきっこない」とネガティブに考えてしてしまうと、新しいことに挑戦することを諦めてしまいますよね。
本当はできる実力があるのに諦めてしまうと、大きなチャンスを逃してしまう可能性があります。
自信があれば「とりあえずやってみよう!」と積極的にチャレンジすることができるので、自分の可能性を制限することがなくなります。
あまり深く考え過ぎず行動できるのは自信を持つことのメリットだと言えますね。
切り替えが早くなる
自信がある人と無い人で決定的に違うのは「精神的な余裕」だと思います。
精神的な余裕があることで、急に何かトラブルに遭遇しても落ち着いて対応することができます。
またちょっとやそっとの難題や失敗でたじろぐことがなくなり、気持ちの切り替えが早くなるというメリットもあります。
仕事で何か失敗してしまっても、すぐに切り替えることができれば、翌日に引きずることもありませんよね。
いつまでもずるずる引きずっている姿を見せてしまうと、「この人大丈夫かな」と相手に不信感を抱かれてしまいます。
他人の幸せを素直に喜べる
もし周りの人が自分よりも早く「昇進」とか「結婚」した場合、心から祝福することができるでしょうか。
心のどこかで妬みがあるようであれば、あなたは自分に自信が無いのかもしれません。
自信がある人の特徴として、自分軸で物事を考えて自分で自分の気持ちや欲求を満たせるので、周囲の幸せを妬むことがありません。
自分がどんな状況でも他人の幸せを喜ぶことができる人って、周りからも好かれる存在になりますよね。
ポジティブになれる
自分に自信が持てる人は、常に前向きに明るく生きることができます。
常に「失敗したらどうしよう」「自分には何もない」なんて思っていたら、楽しい人生なんて送れないですよね。
たとえ何かに失敗したとしても、ポジティブな人は「次の成功に必要なこと」と前を向くことができます。
またポジティブになることができれば、人から好かれるようになり、周りに人が集まってきます。
もし自分に何か困ったことが起きた場合でも、手を差し伸べてくれる仲間ができるはずです。